新着記事

ARCHI カスタム ヘッドライト周り

2023/12/7

Z650RS専用ヘッドライトコンバージョンキット受付開始!

Z650(ザッパー)を想像させる「旧車感」を引き出すために ネオクラシックバイクのZ650RS。最近よく聞くネオクラシック何のことか皆さんはご存知でしょうか?高性能バイクの性能はそのままにデザインだけレトロにしたバイクです。古き良きデザインを残しつつ性能は現代の最新技術を取り入れたいいとこどりの車両ということです。 若手からベテランライダーまですべてのライダーから支持されるのがネオクラシックバイクというわけです。このZ650RSをより当時の雰囲気に持っていきたいライダーさん必見です!! ARCHIよりZ9 ...

ReadMore

ARCHI カスタム

2023/11/30

Z900RS ARCHI製 ”漆黒Edition”

ARCHI 189-5328 漆黒ハンドル 23,100円 189-5328 ハンドル 23,100円 189-2328 ラジエターキャップ~’20 11,000円(税込) 189-5358 ステムトップキャップ 8,800円(税込) 189-3018 マスターキャップフロント 7,700円(税込) 189-3018 マスターキャップリア 7,700円(税込) 189-1138 スイングアームピポット 13,200円(税込) 189-1148 189-1158 フレームフロント 13,750円(税込) 1 ...

ReadMore

エンジンオイル メンテナンス

2023/11/30

【バイク】最悪の場合エンジン焼き付き!?エンジンオイルの正しい選び方

(バイク)エンジンの血液とも言われるエンジンオイル。エンジンオイルの選択を誤れば最悪の場合エンジンの焼き付きの原因にもつながりかねません。そこで皆さんにエンジンオイルとはどういう物なのかや、正しい選び方など解説していきたいと思います。それでは最後までお付き合いの程宜しくお願い致します。 エンジンオイルとはどういうもの? 皆さんはエンジンオイルでどんな事を思い浮かべますか?定期的に交換しないといけないものくらいのイメージで何気なく交換している人は少なくはないはずです。自分の愛車に使うものならどんな効果がある ...

ReadMore

カスタム メンテナンス

2023/11/30

【バイクキャブレター】あなたはエアクリーナーとファンネルどっち!?

キャブレターとは キャブレター仕組み キャブレターとはエンジンの負圧の力を利用して、ガソリンと吸気空気を混ぜ合わせて混合気ににし、これをエンジンの燃焼室へ送り込み、エンジンの爆発に必要な燃料を送り込む装置です。簡単に言えばエンジンを動かすのには必須なアイテムというわけです。 エアクリーナー エアクリーナー 仕組み・種類 エアクリーナーとは、エンジンへ吸気される空気から塵や埃をキャッチして綺麗な状態でエンジンへと届ける役割の機器になります。 吸気口から吸い込まれた空気はまず、エレメントと呼ばれるフィルターを ...

ReadMore

お知らせ

2023/11/28

バイク2ストと4ストって「何が違う!?」

2ストと4ストの大きな違いとは?(エンジンの仕組み編) ・4ストロークエンジンは、ピストンの2往復で「吸気」「圧縮」「燃焼」「排気」という4つの工程をおこないます。ピストンが2往復することでガソリンが1回爆発し、トルクを生み出す仕組みです。 ・2ストロークエンジンは、ピストンの1往復で「吸気&圧縮」と「燃焼&排気&掃気」という2つの工程をおこないます。ピストンが1往復することでガソリンが1回爆発し、トルクを生み出す仕組みです。 4ストロークエンジン(4st)と2ストロークエンジン(2st)の違いは、吸気・ ...

ReadMore

オートバイのカスタムに関する情報・カスタムパーツ新商品紹介・車輌紹介・イベント情報など!日夜情報更新中です!!    オートバイのカスタムに関する情報・カスタムパーツ新商品紹介・車輌紹介・イベント情報など!日夜情報更新中です!!

カスタムについて

ARCHI カスタム ヘッドライト周り

2023/12/7

Z650RS専用ヘッドライトコンバージョンキット受付開始!

Z650(ザッパー)を想像させる「旧車感」を引き出すために ネオクラシックバイクのZ650RS。最近よく聞くネオクラシック何のことか皆さんはご存知でしょうか?高性能バイクの性能はそのままにデザインだけレトロにしたバイクです。古き良きデザインを残しつつ性能は現代の最新技術を取り入れたいいとこどりの車両ということです。 若手からベテランライダーまですべてのライダーから支持されるのがネオクラシックバイクというわけです。このZ650RSをより当時の雰囲気に持っていきたいライダーさん必見です!! ARCHIよりZ9 ...

ReadMore

ARCHI カスタム

2023/11/30

Z900RS ARCHI製 ”漆黒Edition”

ARCHI 189-5328 漆黒ハンドル 23,100円 189-5328 ハンドル 23,100円 189-2328 ラジエターキャップ~’20 11,000円(税込) 189-5358 ステムトップキャップ 8,800円(税込) 189-3018 マスターキャップフロント 7,700円(税込) 189-3018 マスターキャップリア 7,700円(税込) 189-1138 スイングアームピポット 13,200円(税込) 189-1148 189-1158 フレームフロント 13,750円(税込) 1 ...

ReadMore

カスタム メンテナンス

2023/11/30

【バイクキャブレター】あなたはエアクリーナーとファンネルどっち!?

キャブレターとは キャブレター仕組み キャブレターとはエンジンの負圧の力を利用して、ガソリンと吸気空気を混ぜ合わせて混合気ににし、これをエンジンの燃焼室へ送り込み、エンジンの爆発に必要な燃料を送り込む装置です。簡単に言えばエンジンを動かすのには必須なアイテムというわけです。 エアクリーナー エアクリーナー 仕組み・種類 エアクリーナーとは、エンジンへ吸気される空気から塵や埃をキャッチして綺麗な状態でエンジンへと届ける役割の機器になります。 吸気口から吸い込まれた空気はまず、エレメントと呼ばれるフィルターを ...

ReadMore

カスタム

2023/11/30

冬のカスタム応援キャンペーン今ならエンジンカバーを買うと無料でPMC高級ガスケットが付いてくる!?

初めに 皆さんこんにちは、昆虫ライダーです。寒い季節になってきましたもう早から冬ですねバイク乗りにとって一番つらい季節⛄ ちなみに私の飼っている昆虫も冬眠の時期です。皆さんこの時期にバイクを冬眠させてしまっている方が大半ではないでしょうか? この季節といえばバイクを乗るという楽しみのほかに実はバイクのカスタムを楽しむ時期でもあるんです!! そこで私たち店舗スタッフはお客様にこんな時期でもカスタムを楽しんでもらいたいという思いでお得なセット商品を出しました! 是非とも最後までご付き合いよろしくお願いします。 ...

ReadMore

カスタム 足周り

2023/10/31

【走行安定性が格段に向上!?】オーバーサスペンションとは

オーバーサスペンションとは? Oversuspension(オーバーサスペンション)は、イタリアSupreme Technology社が開発したパーツです。振幅の一番大きい箇所にウエイト(重り)をつけて逆位相とし、振幅を相殺して振動を小さくするものですが、F1では、2005年ルノーRS25に搭載され、当時皇帝といわれたミハエル・シューマッハを擁するフェラーリを打ち破る要因となり、その後FIAによって使用が禁止された禁断のパーツ。 装着するメリット ◎縁石や路面のギャップに対する追従性の向上 走行中、ギャッ ...

ReadMore

おすすめ記事

カスタム 外装周り

Z900RS ARCHI製ロングテールカウル

ご覧いただきありがとうございます。 淡路二輪カスタムパーツセンター店長です。 巷で爆発的な人気を誇っているKAWASAKI Z900RS。 2017年のデリバリー(初年度2018年式)から大型二輪車の ...

G-STRIKER

GILD design(ギルドデザイン)×STRIKER開発 G-STRIKER スイングアーム Kawasaki ZX-14R

「しならせて旋回性を上げる」 ストライカー新氏の一言から始まった一大プロジェクト! 2014 年テイストオブツクバ神楽月の陣でデビューウインを飾ったギルドデザインによる高いクオリティを誇るスイングアー ...

Honda 車輌

CB1300 SUPER FOUR BIG-1シリーズ30周年限定2023年モデル発売決定!

引用元:HONDA公式サイト 「変わらないこと。変わり続けること。」 王道ネイキッドスポーツ! 自分”赤”が結構好きで…30周年限定モデルはメタリックレッドにゴールドが映える超かっこいいカラーなので結 ...

Marchal -マーシャル- パーツブランド

MARCHAL -マーシャル- 180φヘッドライトのあれこれ

2022/10/12    

ご覧いただきありがとうございます。 淡路二輪カスタムパーツセンター店長です。 今回は当店大人気のMARCHAL(マーシャル)ヘッドライトのご紹介です。 そもそもマーシャルって? どんな種類があるの? ...

Honda 車輌

ホンダ CT125 ハンターカブ モデルチェンジで何が変わった? 2022年12月15日発売予定!

引用元:HONDA公式サイト Honda CT125 HUNTER CUB 引用元:HONDA公式サイト 価格:440,000円(税込) 2022年12月15日発売予定 車名・型式 ホンダ・8BJ-J ...

GALESPEED ゲイルスピード リアマスターシリンダー

カスタム ブレーキ周り

GALESPEED(ゲイルスピード)リアブレーキマスターシリンダー!

2022/9/21    

ご覧いただきありがとうございます。 淡路二輪カスタムパーツセンター店長です。 今回はリアブレーキカスタムの一つである、「GALESPEEDリアマスターシリンダー」をご紹介します。 GALESPEEDフ ...

YOSHIMURA

GROM ’21 YOSHIMURA 機械曲ストレート762サイクロン 政府認証 2022年11月発売

引用元:YOSHIMURA公式サイト 機械曲ストレート762サイクロン 政府認証 (品番:110A-43G-6660) リンク 【適合車種】 GROM ’21 (2BJ-JC92) 【材質】ステンレス ...

ARCHI パーツブランド ハンドル周り

Z900RS ARCHIカーボンシリーズでメーターカバーでコクピットをドレスアップ!

引用元:ARCHI公式サイト カーボンシリーズでコクピットをドレスアップしませんか? メーターロアカバー(品番:189-1745) 引用元:ARCHI公式サイト 【適合車種】 KAWASAKI Z90 ...

ARCHI カスタム ヘッドライト周り

Z650RS専用ヘッドライトコンバージョンキット受付開始!

2023/12/7

Z650(ザッパー)を想像させる「旧車感」を引き出すために ネオクラシックバイクのZ650RS。最近よく聞くネオクラシック何のことか皆さんはご存知でしょうか?高性能バイクの性能はそのままにデザインだけ ...

ARCHI カスタム

Z900RS ARCHI製 ”漆黒Edition”

2023/11/30

ARCHI 189-5328 漆黒ハンドル 23,100円 189-5328 ハンドル 23,100円 189-2328 ラジエターキャップ~’20 11,000円(税込) 189-5358 ステムト ...

カスタム メンテナンス

【バイクキャブレター】あなたはエアクリーナーとファンネルどっち!?

2023/11/30

キャブレターとは キャブレター仕組み キャブレターとはエンジンの負圧の力を利用して、ガソリンと吸気空気を混ぜ合わせて混合気ににし、これをエンジンの燃焼室へ送り込み、エンジンの爆発に必要な燃料を送り込む ...

カスタム

冬のカスタム応援キャンペーン今ならエンジンカバーを買うと無料でPMC高級ガスケットが付いてくる!?

2023/11/30

初めに 皆さんこんにちは、昆虫ライダーです。寒い季節になってきましたもう早から冬ですねバイク乗りにとって一番つらい季節⛄ ちなみに私の飼っている昆虫も冬眠の時期です。皆さんこの時期にバイクを冬眠させて ...

カスタム 足周り

【走行安定性が格段に向上!?】オーバーサスペンションとは

2023/10/31

オーバーサスペンションとは? Oversuspension(オーバーサスペンション)は、イタリアSupreme Technology社が開発したパーツです。振幅の一番大きい箇所にウエイト(重り)をつけ ...

もっと見る

ARCHI Kawasaki Z900RS / CAFE パーツブランド

Z900RS乗り必見! ARCHI リアアクスルガード開発

2023/9/25

初めに この度はご観覧頂き誠にありがとうございます。昆虫ライダーです🐞 ARCHIがまたまた新商品の販売です! 今回はちょっとマニアックな商品そこに目をつけたか!そんな商品です! 最後までお付き合いよ ...

ARCHI Z900RS / CAFE お知らせ パーツブランド

Z900RSオーナー必見!ARCHIより新製品発表!予約受付開始

2023/9/21

初めに この度はご観覧頂き誠にありがとうございます。昆虫ライダーです🐞 今回は最近Z900RSオーナーの中で話題のブランドARCHIが新商品の予約受け付けを開始!いち早く皆さんにお届け! 最後までお付 ...

YOSHIMURA カスタム パーツブランド ハンドル周り

【絶妙な厚み】ヨシムラスピリッツが詰まったこだわりのグリップラバー【簡単交換】

2023/8/7

ご覧いただきありがとうございます。淡路二輪カスタムパーツセンター店長です。 今回はバイクに乗る全ての人が触れる「ハンドルグリップ」で店長のおすすめ品をご紹介します。グリップを交換したことがない!という ...

ARCHI Kawasaki カスタム パーツブランド 外装周り

【Z900RS】みんな知ってた?ラジエーターコアガードの必要性

2023/9/14

初めに この度は当店記事閲覧頂きまして、ありがとうございます!昆虫ライダーです🐞 今回はラジエターコアガードの必要性やおすすめのカッコイイラジエターコアガードご紹介いたします。 是非とも最後までお付き ...

Honda カスタム パーツブランド マフラー周り 車輌

【ヨシムラ】CT125 ハンターカブ用新型フルエキゾーストマフラー 『Tacticalサイクロン(タクティカル サイクロン)』がアツい!【自然と共存する】

2023/7/30

引用元:YOSHIMURA公式サイト ご覧いただきありがとうございます。淡路二輪カスタムパーツセンター店長です。 東京モーターサイクルショーでお披露目となったCT125用ヨシムラ新型マフラー。「自然と ...

もっと見る